Quantcast
Channel: microsoft office 2010 無料ダウンロード for Windows - Softonic Search
Viewing all articles
Browse latest Browse all 25

Microsoft Office Professional Plus 2010

$
0
0




Microsoft Office Professional Plus 2010(マイクロソフトオフィス プロフェッショナルプラス2010) はMicrosoft製オフィスソフトの最上位製品です。ビジネスにおける文書作成や表計算はもちろん、データベースやプロジェクト管理ソフト、ネットワーク共有ソフトなど、システム管理や開発にも役立つ機能が満載されています。

[PR]期間限定でタイプ カバーが無料

Microsoft Office Professional Plus 2010は、一般ユーザーにも馴染み深いWord、Excel、PowerPointのほか、Access(データベース)、Publisher(デザイン)やInfoPath(フォーム作成)、Project(プロジェクト管理)、SharePoint(ファイル共有)など合計10のアプリケーションを含むソフトウェアパッケージです。一方、開発や管理業務でオフィスソフトを利用しない人にはWordExcelPowerPointOneNote(手書きノート)に機能を限定したMicrosoft Office Home and Business 2010が用意されています。今回の更新では、それぞれのアプリケーションが個別に機能を高めつつ、アプリケーション間の連携やネットワークが強化されています。なお、インストールには空き容量が3GBほど必要です。

各アプリケーションの見た目はOffice 2007の時から大きく変化はありません。よく使う機能が画面の上部のリボンタブ”に表示され、すぐにアクセスできるようになっています。2007ではOutolookなどはリボンタブに未対応でしたが、2010ではすべてのアプリケーションが対応しました。複数のアプリケーションを切り替えて利用するときでも違和感が少ないでしょう。

WordやPowerPointなどではPDFへ出力する機能が追加され、個別のアプリケーションもそれぞれ、より直感的に操作できるような工夫が加えられています。Access(データベース)について言えば、データベースのテンプレートが大幅に増え、新規データベースの作成時間を短縮できるようになり、情報の傾向を視覚表示する「データバー」を利用できるようになっています。

さらに、クラウドサービスに対応したものとして、それぞれのアプリケーションから、2クリックでオンラインストレージサービスSkyDriveにアクセスできるようになったのも特筆すべき点です。SkyDrive上にアップロードしたファイルは、インターネットを通じてWebブラウザー上からも利用できます。25GBという大容量のストレージを無料で利用できるのは、大きな魅力と言えそうです。

Microsoft Office Professional Plus 2010を使えば、日常の文書作成などの業務が効率化できる上、高度な管理業務や、ネットワーク共有なども可能です。自宅で、会社で、外出先で仕事力を最大限に発揮しましょう。

無料で使えて、なおかつマイクロソフトオフィスシリーズと互換性があるソフトウェアとしてはOpenOffice.orgが人気です。

ダウンロード Microsoft Office Professional Plus 2010 in


Viewing all articles
Browse latest Browse all 25


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>